-
米沢ジャックスブルワリー ゴールデンエール瓶 330ml
¥880
2018年7月より発売開始した米沢のクラフトビール醸造所。オーナーでビール職人の槇山秀都氏はこだわりったセレクトのホップや麦芽を使用し、本当のクラフトビールを作りたいと情熱をもってビール醸造をしています。 ゴールデンエール AL度数4% IBU(苦みの強さ)19 使用ホップ・センテニアル、カスケード きれいな黄金色のエールビールで、ほのかに香る柑橘系の香りで、飲み心地は爽やかです。
-
米沢ジャックスブルワリー ペールエール瓶 330ml
¥880
2018年7月より発売開始した米沢のクラフトビール醸造所。オーナーでビール職人の槇山秀都氏はこだわりったセレクトのホップや麦芽を使用し、本当のクラフトビールを作りたいと情熱をもってビール醸造をしています。 ペールエール AL度数5% IBU(苦みの強さ)37 使用ホップ・コロンバスシトラセンテニアル イギリス発祥のエールビールで、爽やかな香りとスッキリとした苦みが特徴です。
-
米沢ジャックスブルワリー IPA 瓶 330ml
¥935
2018年7月より発売開始した米沢のクラフトビール醸造所。オーナーでビール職人の槇山秀都氏はこだわりったセレクトのホップや麦芽を使用し、本当のクラフトビールを作りたいと情熱をもってビール醸造をしています。 IPA AL度数6% IBU(苦みの強さ)43 使用ホップ・モザイクシトラ 近年人気のインディアンペールエール(IPA) トロピカルな香りとしっかりした苦み。香りと苦みのバランスがよく、ドリンカブルなクラフトビールです。
-
米沢ジャックスブルワリー セッションIPA 瓶 330ml
¥935
2018年7月より発売開始した米沢のクラフトビール醸造所。オーナーでビール職人の槇山秀都氏はこだわりったセレクトのホップや麦芽を使用し、本当のクラフトビールを作りたいと情熱をもってビール醸造をしています。 セッションIPA AL度数4% IBU(苦みの強さ)40 使用ホップ・コロンバス、シトラ、アマリノ アルコール度数低めのIPA(インディアンペールエール)フルーティな香りとしっかりした苦みがありますが、アルコール度数が低めで飲みやすく仕上げてあります。